
bitFlyer(ビットフライヤー)でETH(イーサ)の買い方を教えてほしい。
その悩み解決します。
本記事の内容
- ETH(イーサ)の買い方
本記事の信頼性
本記事を書いている筆者はbitFlyer(ビットフライヤー)で実際にETH(イーサ)を買ってます。その経験をもとに、初心者の方に向けてわかりやすく解説します。
NFT初心者の方でも本記事を読めばbitFlyer(ビットフライヤー)でETH(イーサ)の買い方がわかりますよ。
スマホで簡単に買うことができます。
bitFlyer(ビットフライヤー)で口座開設をしていない方は【ビットフライヤー】口座開設の方法を7つのステップで解説を参考に口座を開設してくださいね。
初心者の方に向けて画像でわかりやすく解説しますので安心してください。

ETH(イーサ)の買い方

今回は初心者の方でも操作が簡単なbitFlyer(ビットフライヤー)のアプリでETH(イーサ)の買い方を解説していますよ。

bitFlyer(ビットフライヤー)でETH(イーサ)の買い方を以下の3つのステップで解説します。
- 日本円をbitFlyer(ビットフライヤー)に入金する
- 買う方法を選ぶ
- 数量を選んで買う
1.日本円をbitFlyer(ビットフライヤー)に入金する
まずは、bitFlyer(ビットフライヤー)のアプリを開いてください。
まだbitFlyer(ビットフライヤー)のアプリをダウンロードしていない方は、以下のリンクからダウンロードしてくださいね。


アプリを開いたら、『入出金』をタップします。

『日本円』になっているか確認してください。
「銀行口座から振込入金」「インターネットバンキングからご入金」「コンビニからご入金」から選んでくださいね。
手数料が無料な「住信SBIネット銀行」を使っています!


「銀行口座から振込入金」するときは注意点をしっかり読んで振り込みしてくださいね。
振り込みが終わったらbitFlyer(ビットフライヤー)からメールが届きます。

アプリのトップページを開いて、総資産をタップ。

振り込んだ日本円がちゃんと反映されているか確認してください。
詳しい日本円の入金方法はビットフライヤーで日本円を入金する3つの方法をわかりやすく解説を参考にしてみてくださいね。
2.買う方法を選ぶ

bitFlyer(ビットフライヤー)では「販売所」「Lightning」の2つの方法でETH(イーサ)を買うことができます。
「取引所」ではETH(イーサ)を買うことができません。取引所はBTC(ビットコイン)のみ取引できます。

時間をかけずに簡単に買うには「販売所」です。しかし、手数料が上乗せされて「Lightning」で買うより高くつきます。
「Lightning」は最初は操作が難しいですが、「販売所」で買うより安く買えますよ。
安く買える「Lightning」で買うようにしましょう。

3.数量を選んで買う
まずは、初心者でも時間をかけずに簡単に買える「販売所」で買う場合を解説しますね。

「販売所」で買う場合

『販売所』をタップします。

『イーサ』のところをタップしてください。

『買う』をタップ。

「日本円でいくら買うか」、「ETH(イーサ)をどのくらい買うか(数量)」どちらかを選んで入力します。


『↓↑』をクリックすると円とETH(イーサ)が切り替わりますよ。
入力したら『買い注文に進む』をタップしてください。

購入価格と数量を確認して『買い注文を確定する』をタップ。

以上で注文が完了しました。
ちゃんと買えたか確認してみましょう!


『iマーク』をタップしてください。

『注文履歴』をタップ。

上の画像のようになっていればOKですよ。
「Lightning」で買う場合
次に、「販売所」で買うより安く買える「Lightning」で買う場合を解説しますね。


『Lightning』をタップします。

『ETH』をタップ。

赤い丸のところをタップします。

『指値』か『成行』を選びます。
『指値』は自分が決めた価格になったら注文が成立する
『成行』は価格は決めずにそのときの市場価格で注文が成立する

『指値』か『成行』を選んだら数量と価格を入力します。
『成行』の場合は数量だけ入力してください。


『買い注文を確定する』をタップ。

『発注しました』となれば注文が完了しました。
ちゃんと買えたか確認してみましょう!


『取引履歴』をタップしてください。

『取引済』になっていればOKです。
まとめ

今回はbitFlyer(ビットフライヤー)でETH(イーサ)の買い方を解説しました。
bitFlyer(ビットフライヤー)でETH(イーサ)の買い方は以下の3つのステップです。
- 日本円をbitFlyer(ビットフライヤー)に入金する
- 買う方法を選ぶ
- 数量を選んで買う
NFTを買いたい方は、ETH(イーサ)をメタマスクに送金していきましょう!
